交通事故治療について

交通事故治療
交通事故に遭ってすぐに症状が出なくても数日たってから痛みや不調が出る場合があります。
にこにこ鍼灸整骨院では交通事故専門の弁護士事務所と提携し、交通事故治療の総合窓口を設けています。
料金
交通事故治療 |
0円
|
---|
ぎっくり腰、五十肩や事故によるムチウチ、後遺症等なら住之江区のにこにこ鍼灸整骨院にお任せください。
交通事故に遭ってすぐに症状が出なくても数日たってから痛みや不調が出る場合があります。
にこにこ鍼灸整骨院では交通事故専門の弁護士事務所と提携し、交通事故治療の総合窓口を設けています。
交通事故治療 |
0円
|
---|
切らない、抜かない、痛くない施術で、 再発しにくく、爪を傷めず、器具が目立たないから仕上がりがキレイです。 スポーツや入浴などの日常生活ケアが当日から行う事ができます。 爪の先端が無くても補正いたします。
当院で行うぺディグラステクノロジーは 日本で開発された信頼性の高い巻き爪矯正法です。 他で施術を受けたが改善されなかった方も ぜひ当院にご相談ください。
1箇所(1ヶ月に1回の施術) |
6,000円~9,000円
|
---|
個人差のある骨格形状に対し 各個人のニュートラルポジションになるように アーチ高をあわせて、崩れた骨格を下から持ち上げて 修正する事で、理想的な骨格形状や正しい歩行を助けるインソールです。
1足目 |
30,000円
|
---|---|
|
全身を支える土台である「距骨」。
「距骨」の歪みを整え、外反母趾による足の痛みを改善。再発を防ぎます。
初診の方 |
9,000円
|
---|---|
再診の方 |
6,000円
|
東洋医学の経穴を使用した経絡の流れと、西洋医学のリフレクトソロジーの反射区を融合させた当院オリジナルの療法です。
一人ひとりの体質に合わせて経絡、経穴を刺激します。
体質の改善をしたい方にオススメ
足の関節を動かしてしっかりとした歩行ができるように導きます。
経絡足底療法 |
3,500円
|
---|
一人ひとりにあわせたオーダーメイド鍼治療、経絡足底療法で反応のあった経絡・経穴を使用して全身を調整いたします。
鍼の苦手な方には刺さない鍼もあります。
体質改善したい方にオススメです。
経絡足底療法 |
6,000円
|
---|
AKAやメディセル、骨盤調整や鍼灸など、患者さん一人ひとりにあう治療方法を選択し改善に導いていきます。
整体 |
5,000円
|
---|
AKA療法は、関節運動学に基づいた、関節の動きへアプローチし痛みや身体の動きを改善へ導く施術法です。
AKAセミナーインストラクターが在籍しております!
人体にとって重要な組織である筋膜。この筋膜が癒着することで、筋肉のコリやむくみ、関節の可動域の低下などを引き起こします。 この筋膜由来の症状にアプローチするのがメディセル療法です。
刺入した鍼に、微弱な低周波パルス通電を行います。
痛みや筋肉のこりを改善へ導き、血液循環を促します。
鍼が苦手な方にもおすすめしています。
不調のツボを温めて血行を促す施術です。
※筒の上で燃えるので火傷の心配はありません
鍼にもぐさを巻き点火します。
鍼と灸の両方の効果が期待できます。
下項目のような、原因のはっきりとした急性のものに関して健康保険・自賠責保険・労災・生活保護が適用になります。
※必ず保険証をご持参ください。
骨折・脱臼・打撲・捻挫 外傷性の腰の痛み、膝の痛み、股関節の痛み、首の痛み、肩の痛み、肘の痛み 交通事故によるムチウチ症・ケガなど
保険診療 |
150円位~1,200円位
|
---|
骨折は最初に的確な処理が施されるかどうかで予後が大きく変わります。
レントゲン等の画像診断のみでは骨折を発見しにくい場合があります。
もちろん画像診断も必要ですが、まず触診や軸のズレがないかを確認したり骨折時にでる特徴的な症状を見きわめてしっかり応急処置をさせていただきます。
医師の同意を経たあと、当院でもリハビリをしていますので安心して骨折の治療を受けていただいております。
下記項目のような症状はカウンセリングの後、症状にあった施術方法をご案内し、料金を提示してからの治療となります。
腰の痛み・膝の痛み・股関節の痛み・首の痛み・肩の痛み・肘の痛み ぎっくり腰・寝違い・腱鞘炎・筋肉の痛み・スポーツ障害・テニス肘など
にこにこ鍼灸整骨院
〒559-0005
大阪府大阪市住之江区西住之江2-3-21
06-6672-2555
メールでのご予約はこちら
Google map
[受付時間]
月~金 9:00~12:30/15:30~20:30
土 9:00~12:30/14:00~18:00
[定休日] 日・祝
にこにこ鍼灸整骨院モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!